ポエムみたいなブログが懐かしい

いまなら黒歴史とか呼ばれるような記事 心の中のクネクネした悩みをそのまま書き殴ったような記事 本人以外に誰が読んでも特にならないような記事 そういう独白にもならないような理屈こねみたいな記事をたまに読みたくなる が、最近はあまりそういうのを見…

雨の合間

作務衣なのか人民服なのかよくわからない服を買った

どこで買ったんだよそんな服と言われそうなデザインの服をなんとなく買ってみたかった インド綿デニムリラックスセット 男女兼用L-XL・ダークネイビー | 男女兼用サイズ・ユニセックス・ジェンダーレス 通販 | 無印良品 人によってはおしゃれな着こなし…

雰囲気 - 03 July 2021

どれほどひどい状況であってもオリンピックが強行開催されることになって、あきらめの雰囲気がただよっている。どうやってオリンピックの被害を防ぐかよりも、どうやって被害を最小限にしようかという話が中心になりつつある。 小惑星が東京に落ちてくる日が…

猫の雑種はよくて犬の雑種はだめなのか

東京では(とくに都心部では)犬の雑種をほとんど見かけない。どこかのペットショップで買ってきました、みたいな、犬種が一目でわかる小型犬が多い。 公園を歩いていると、携帯持つならとりあえずiPhoneみたいな感じで、みんな柴犬を連れて歩いているのでび…

衰退の話で活発になるコミュニティ

なんではてなの人たちは、はてなが衰退しているという話がこんなに好きなんだろうか。 anond.hatelabo.jp 衰退の話題で十分に盛り上がって、コミュニティが活発なことがかえって可視化されていると思うのだけど。 コメントを見ていると、みんなTwitterに行っ…

雰囲気 - 28 June 2021

いつもぼんやりとした不安の中に生き続けている。そうすると、この先どれほどひどいことが起ころうとしているのか、しっかりと想像できなくなっている気がする。 ほかでもない。この夏にどれほどひどいことが日本で起ころうとしているか、直視しようとしたり…

Windows 11のCPU足切りと、古いPCを使い続ける自由

カフェのテラス席で、テーブルにとても大きなノートPCが置いてあるのを見かけて、思わず二度見した。それはPCではなく、持ち運び式のワープロだった。2021年に、こうして、あえてワープロを使っている人がいるのか、しかもノートPCと同じような使い方をしよ…

はてなが過疎ってるかどうかは知らんけど

みんながみんなブログやブクマコメント上でキャッキャウフフしたい奴らだけじゃないだろうに。 発言している奴だけがコミュニティを構成しているわけじゃないと思う。 ものを言わずにただひたすらはてなのサービスを日々使い続けている人々がいて、そういう…

RSSの復権はブログの復権になるのかな

グーグルがRSSを復活させるという記事が話題になっているけど、正確には「復権」だろう。RSSの技術自体はずっとあったわけだし。 RSSリーダーの普及時期はブログの普及時期と重なっていたと思う。Google Readerにいろいろな個人ブログのフィードを登録して、…

大学の研究とその「リターン」

国立大学の経営改革促進に関する資料が話題だ。 日本の大学(特に国立の研究大学)は、社会ニーズに応え、「投資に見合うリターン」を生み出し、研究・教育・社会貢献を担う「知識産業」へと脱皮する必要がある。 そのために必須な経営力強化を実現するため…

老いて自分を変えながら働き続けるか、雇用不能な「無用階級」になるか

少子高齢化社会の切り札は女性と高齢者の労働市場参加だといわれるようになって久しい。 働き手が減れば、税金を払って社会保障制度を維持してくれる人も減る。残された手段は、 たんに社会保障費を切り詰めるのでなければ、 いままで働いていなかった人に働…